くうと徒然なるままに

モバイルアプリを作りながらバックエンドも作っています。

de:code 2018 にスタッフ参加して来た。 3年連続でスタッフ参加したことになりますね。

de:code、 東京で日本マイクロソフトが開催している開発者向けのイベントです。 2000人ぐらい集まるイベント。

今年も Cogbot Community として EXPO 内の Hands-on Bar スタッフをしてました。

Cognitive Services についてのハンズオンをする!ってやつです。

Microsoft の公式アカウントでつぶやかれましたw

3年連続参加の思い出

1年目。Coding Challenge のスタッフとして参加

3年前のことなので全部は覚えてないですが...

Facebook で de:code に参加したい!とつぶやいていたら、 kekyo さん経由で岩永さんに繋いでいただき、 EXPO で開催された 「Coding Challenge 」というブースのスタッフとして参加しました。

当時は、MVP でもなかった自分が参加してよかったのかかなり心配でしたが参加できてよかったすね... de:code に初参加した時はTwitterとかでしか見たことがない人が実在してて興奮しました((

あと、当時は大学1年生で「授業をサボるのはよくない!」みたいな真面目な大学生のふりをしていたので休んで行っていいのか悩みましたw

2年目 Cognitive Services のハンズオンスタッフとして参加

2年目もFacebookで de:code に行きたいと投稿していたら、 Cognitive Services のハンズオンのスタッフとして参加する機会をいただきました。

2年目ということである程度は慣れた状況で参加をすることができました。

goo.gl

3年目 Hands-on Bar スタッフ

今年の参加です。昨年のハンズオンのやつが好評だったらしく今年もスタッフできた、みたいな感じです。

3年ぐらい de:code に参加して気持ち的に変わったこと

連続で参加してると昨年お会いした方と会ったりしますね。
「お久しぶり〜」「シアトルぶり〜(MVP Global Summit)」とか。
まるで、同窓会みたいな感じ(大平さんの表現を借りましたw

de:code でハンズオンスタッフをして学べたこと

一般参加でも最新のテクノロジーについて学ぶことができると思います。

しかし、ハンズオンのスタッフを経験から学べたこともたくさんあります。

具体的には、

  • ハンズオンを体験していて、困ったことが出た時の対応は人それぞれで勉強になる。(具体的には、ずっと考えたママになる人・スタッフに気軽に聞く人・ハンズオン対象の細かなところまで知ろうとする人)
  • エンジニアとは言えども英語のドキュメントを見ると思考停止する人が一定数いる
  • ハンズオンが完成した時にはみんな最高の笑顔になる!!

de:code に参加して思い続けてきたこと

地方で学生してると最新な情報を手に入れるのは難しい面があります。(インターネットの発達とは言えそこには壁がある

私の場合は奇跡に恵まれたので de:code や Microsoft Build などの最新な情報を手に入れるイベントに参加することができてます。

ので、できることなら、地方で学生してる人もde:code(に限らず地方では開催されていない大規模なイベント) にきて最新な情報を手に入れる機会が増えてくれるといいなーと思いました。

参加したセッションについて

スタッフ業務の合間をぬってセッションを見ることができました。

AC09 Xamarin 2018最新情報

榎本さんによる Xamarin に関するセッションです。 Xamarin の中の人らしいセッションを昨年見ることができたので今年も参加した感じです。

Elmish.Xamarin.Forms が楽しそうでした( elm っぽい感じに Xamarin.Forms なアプリケーションを書けるやつ

AC05 Windows 10 とデスクトップ アプリ

安定の荒井セッションです。 今回は、 Desktop Converter の進化系のやつ(雑)についての話とか、.msix についてとか聞きました。。 Installer 関連はあまり作ったことがないので一部難しかったですね。

AC08 Windows Mixed Reality ヘッドセットを使ったビジネスアプリ開発

日頃お世話になっている長尾先生のセッションです。
Hololens とか Windows MixedReality とかはあまり触れたことがないのでそちら方面の知識の吸収になりました。

まとめ

  • decode に3年連続でスタッフ参加した
  • ハンズオンのスタッフをすると様々な学びを得られる。特にハンズオンが完成した時の笑顔を見るのは本当に最高です!
  • 地方の学生はde:code に参加して最新の情報を体で感じて欲しい