くうと徒然なるままに

モバイルアプリを作りながらバックエンドも作っています。

特定の拡張子を持つファイルをリストアップするコマンド

find コマンドを使えばいけるらしい 例えば、 csv ファイルに絞るとこんな感じ find . -name '*csv'

Circle CI の Config ファイルの検証をローカルで実行する。

Circle CI の .circleci/config.yaml をローカルで検証したくないですか? Step 1. Install Circle Ci CLI Circle CI にはローカルで実行できるようにCLI Tool が存在します。 また、Homebrew から導入できるようになっているので以下のコマンドを叩くだけで…

RecyclerView.ListAdapter でアイテム挿入後に何かしたい!非同期辛い!

RecyclerView を使って何かする時に ListAdapter を使ってますか? DIFFUtil を使うときに合わせて使うことが多いかなと思います。 問題点 submitList しても非同期で挿入されるため、 SubmitList() した直後にRecyclerView(Adapter) に対してあれこれすると…

NodeJS で Json のAPIを叩いてみる

コード const fetch = require('node-fetch') fetch("http://weather.livedoor.com/forecast/webservice/json/v1?city=130010") .then(response => { return response.json() }).then(json => { console.log(json.description.text) }) 結果

LiveData-Kotlin Extension を試してみた

基本的には、 Transformations の拡張関数の集合です。 implementation "androidx.lifecycle:lifecycle-livedata-ktx:2.1.0-alpha04" class MainActivityViewModel : ViewModel() { private val source1LiveData = Source1Livedata() // 同じものが流れてき…

TypeScript で コードの変更を検知して自動で Compile -> Unit Test までを実行する

TypeScript を書いてて Live Unit Testing みたいなのを やってみたいですよね。 Live Unit Testing とは、コードの変更を検知して即時に Unit Test を実行するものです。 さて、やっていきましょう 環境構築 typescript mocha (- chai) 適当に TypeScript …

20卒地方Fラン大のウェブ系就活記録

あなたは誰? 基本情報 くぅ寿司大好き 地方にあるFラン私立情報系に通う3回生 パソコン大好き 中学生の頃からプログラミングが大好きで、高校生の時にPHPやWindows Phone 向けアプリの開発に熱中、C#にハマりMicrosoft信者に、大学生の時にXamarinのイベン…

Android Architecture Components 勉強会 #5 に参加してきた。

せっかく東京にいるので、ということで AAC の勉強会に参加してきました。 Google で開催されてました。 GDE な人がたくさんいており技術難易度も結構高めだった気がします。 感想 めちゃめちゃ勉強になりました。 AAC は普段使っていてノリで色々しているの…

Power Assert を TypeScript で書いてる時に has no default export って言われる件について。

Type Script よくわからないのでとりあえず解決方法だけ書く。 npm install hoge~ は済んでる前提。 以下のコードの時にダメって言われた。 import assert from 'power-assert' 動くコード import * as assert from 'power-assert'

Azure Functions を NodeJS で動かす時には NodeJS のバージョンを8 or 10 にしなければいけない

NodeJS の LTS は 6,8,10 がリリースされています。 nodejs.org Azure Functions は開発ポリシーでLTS しかサポートされないそうです。 github.com 解決策 NodeJS のバージョンをNVM とかで切り替えれば良さそうですね。